削らないラミネートベニア(ゼロベニア)| 東京銀座ビアンコ矯正歯科

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)のイメージ画像

「削らないラミネートベニア(ゼロベニア)」とは、歯を一切削らずに、0.1~0.2mmの極薄セラミックを歯の表面に貼り付けて、歯の見た目を改善する審美治療です。

前歯の形や色、隙間などを短期間で理想的な状態に整えることができ、従来のラミネートベニアのように歯を削る必要がありません。

当院独自のゼロベニアは厚さ0.1〜0.2mmとコンタクトレンズ並みの薄さながら、高強度で審美性の高いセラミックを使用することで、自然で美しい見た目と耐久性を両立しています。

こんな方におすすめ

  • 歯の形や大きさを整えたい方
  • 歯を白くしたい方
  • 変色した歯の色を改善したい方
  • 短期間で歯並びを整えたい方
  • 極薄のゼロベニアで自然な装着感と見た目を手に入れたい方
  • 歯を削らずにきれいにしたい方

ビアンコ独自のゼロベニア

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)のイメージ画像

東京銀座ビアンコ矯正歯科では、歯を削らないラミネートベニアをさらに進化させた当院独自の「ゼロベニア」を提供しています。

"削合ゼロ"、"極薄のラミネートベニア”をコンセプトに開発した独自の「ゼロベニア」は、厚さ0.1~0.2mmという極薄のセラミックを患者様一人ひとりに合わせてオーダーメイドで作製しています。

当院のラミネートベニア(ゼロベニア)の
5つの特長

1.歯を削らない

歯を削らないため、施術による歯へのダメージがほとんどありません。天然歯を守ることができる画期的な方法で、ラミネートベニアを外したい場合も元の状態に戻すことができます。

2.極薄0.1~0.2mmのラミネートベニア

ゼロベニアは高精度の緻密な製法により、厚さ0.1〜0.2mmの超薄型ラミネートベニアを実現しました。一般的な厚さのラミネートベニア(0.5〜0.8mm)に比べて装着後の違和感はとても少なく、自然な噛み心地を保ちやすいのが特徴です。極薄なので見た目も自然で美しく仕上がります。

3.自然な白さで美しい仕上がり

患者様ひとり一人のご希望の歯の色味や形を、丁寧にヒアリングしたうえで、世界にひとつだけのオーダーメイドのラミネートベニアを作製します。周りの歯との調和を考慮し、自然な白さと理想的な歯の形を再現します。

4. 高品質な素材、確かな耐久性

通常のラミネートベニアより格段に薄いにもかかわらず、素材には高強度のジルコニアセラミックやオールセラミック(e-max)を使用しているため、0.1〜0.2mm程度の薄さでも十分な強度を発揮します。

ラミネートベニアは割れたりしない限り、半永久的に持ちます。変色もしないため、ホワイトニングのように色戻りする心配もありません。ただし、年齢とともに歯肉が下がった場合には再度治療が必要になります。

この超薄型ラミネートベニアを歯科用の強力な接着剤で精密に取り付けることで、剥がれるリスクを軽減しています。

5.短期間・少ない通院回数

期間は約3週間、最短2回の通院で治療が完了するので、短期間で美しい歯を手にいれることができます。

ラミネートベニア(ゼロベニア)で使用する素材

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)の素材イメージ画像

ジルコニアセラミック

高い強度と美しい白さを兼ね備えたセラミック素材です。耐久性に優れているため、力のかかる部分にも適しており、薄く仕上げることも可能です。見た目だけでなく、機能性も重視したい方に適した素材です。

オールセラミック (e-max)

透明感があり、自然な色合いを再現しやすいセラミック素材です。見た目の美しさを重視したい方におすすめで、前歯や奥歯を問わず、さまざまなセラミック治療に使用されています。審美性とコストのバランスが良い点も魅力です。

ラミネートベニアをご検討中の方へ

・出っ歯や歯並びの大きな乱れがある場合は、ラミネートベニアの適用が難しいことがあります。その際は矯正治療をご提案することがあります。なお、歯の状態によっては、必要最小限の切削を行うラミネートベニア(削るタイプ)もお選びいただけます。

・ラミネートベニアは日常の生活に耐えられるように高強度で製作していますが、非常に硬い食べ物を噛んだり、歯ぎしりなどの強い力が加わることで割れたり、外れるリスクがございます。

ラミネートベニア(ゼロベニア)
治療の流れ5ステップ

Step 01

無料カウンセリング

まずは無料カウンセリングで、患者様のご希望や現在のお悩みを詳しく伺います。歯の状態を確認し、ゼロベニアが適応可能かを判断します。患者様に治療内容を十分ご理解いただき、不安や疑問を解消した上で次のステップに進みます。

無料カウンセリング
Option 1.5

仮装着デザイン確認(ご希望の方のみ)

ラミネートベニアの完成イメージを仮のプラスチックで再現する「仕上がりイメージ再現」が可能です。簡易的な型取り(1〜2分)を行い、実際にご確認いただいたうえで本製作に進むことができます。ご希望の方は、1本あたり3,850円(税込)で製作できます。

Step 02

歯型の型取り

ラミネートベニア作製のために歯型を採取します。噛み合わせも含め精密な型を取り、模型を作製します。ラミネートベニア(ゼロベニア)の完成まで約3週間ほどお待ちいただきます。

Step 03

仕上がり・色調確認 (来院2回目)

出来上がったラミネートベニアを実際の歯に仮着して仕上がりを確認します。形や色に問題がないか、患者様ご自身にも鏡でチェックしていただきます。ご希望や微調整点があれば遠慮なくお申し付けください。仕上がりにご納得いただけた場合は当日中に装着できます。

Step 04

装着・仕上げ (来院2回目)

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)の装着イメージ画像

ラミネートベニアを歯科用の接着剤で精密に貼り付けていきます。位置や角度を微調整し、専用のライトを照射して接着剤を硬化させ、しっかりと密着固定させます。

施術後の過ごし方

・治療直後は接着剤が安定していない可能性もあるため、食事の際は強い力をかけないようにご注意ください。

・翌日以降は基本的に普段通りの食事、歯磨きやフロスが可能です。違和感や気になる点があれば、いつでもご連絡ください。治療後も快適に維持できるようサポートいたします。

料金:削らないラミネートベニア(ゼロベニア)

ジルコニアセラミック ¥80,000
¥88,000(税込)
オールセラミック (e-max) ¥70,000
¥77,000(税込)

※表示価格は1本あたりの価格。型取り費用は無料です。

【お支払いについて】

各種クレジットカード取扱

使用可能クレジットカード

お支払いは現金・銀行振込の他にクレジットカードもご利用いただけます。
分割払い・リボ払い・ボーナス払いもご利用いただけます。

デンタルローンも取り扱っております

デンタルローンの取り扱い

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)で
理想の美しい歯へ

「削らないラミネートベニア(ゼロベニア)」は審美性と安全性を兼ね備えた審美治療です。当院の歯科医師は審美歯科と矯正歯科の専門知識をあわせ持ち、ラミネートベニアの貼付けにも豊富な経験を有しております。患者様お一人おひとりのご希望に合わせたオーダーメイドのラミネートベニアを作製いたします。ご自身の歯を傷つけることなく、美しく白い歯を手に入れたい方は、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

無料カウンセリング実施中

削らないラミネートベニア(ゼロベニア)の無料カウンセリング画像

東京銀座ビアンコ矯正歯科では、削らないラミネートベニア(ゼロベニア)をご検討の方に向けた無料カウンセリングを実施しています。歯の形・色・隙間などのお悩みやご希望を丁寧に伺い、ゼロベニアの適応可否、仕上がりのイメージなど分かりやすくご説明させていただきます。無理な勧誘などは一切ございませんので、お気軽にご相談ください。

※通常1時間ほどお時間をいただいておりますが、短縮カウンセリングも可能です。予約時にお伝えください。お客様が目指す理想の歯並びを一緒に作っていきましょう。

監修歯科医師紹介
松田 祐一郎 先生

東京銀座ビアンコ矯正歯科

院長 松田 祐一郎 先生

歯並びだけでなくお顔とのバランス、特に【Eライン】を考えたカウンセリングと治療を心がけております。「素敵な笑顔・口もと」のために一緒に頑張っていきましょう。

相木 佑子 先生

東京銀座ビアンコ矯正歯科

歯科医師 相木 佑子 先生

美しく健康的な口元のために一緒に矯正治療を進めていきましょう。疑問や不安に思われることがありましたら、お気軽に相談ください。

歯科医師紹介はこちら

ACCESS

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目8-17 ハビウル銀座Ⅱビル7F
銀座駅徒歩3分

TEL:03-6263-0438

診療日 診療時間
月・水・木・金 12:00~15:00、16:00~20:00
火曜日 11:00~15:00、16:00~20:00
土曜日 11:00~14:00、15:00~19:00
日曜日 11:00~14:00、15:00~18:00

休診日:

祝日 ※臨時休診あり

東京銀座ビアンコ矯正歯科のロゴ